デストリア級航宙重巡洋艦 Destrier class SPACE Heavy cruiser

宇宙戦艦ヤマト2199の第一話の冥王星沖海戦において圧倒的な戦力差を見せつけ沖田十三宙将率いる国連宇宙海軍連合宇宙艦隊との海戦において帯磁特殊加工(エゴヴェザーコーティング)により地球艦隊ビームはほぼ無力化することが出来、戦艦キリシマの36サンチ三連装高圧増幅光線砲をも簡単に跳ね返してしまう。しかもガミラス艦隊のビームは逆に地球艦隊を捕らえ一撃で撃沈してしまう。その為連合宇宙艦隊は壊滅的打撃を被る事になる

性能諸元
艦種:デストリア級航宙重巡洋艦
識別番号:ガ軍宇宙戦艦TYPEA(地球側識別名称)
全長:270m
兵装:
330ミリ三連装陽電子ビーム砲塔4基12門(艦上3基、艦底1基)
280ミリ三連装陽電子カノン砲×4基12門(両舷)
魚雷発射管×4門(艦首下面)


左から2隻が大ガミラス帝国航宙艦隊のデストリア級航宙重巡洋艦:ケルカピア級航宙高速巡洋艦。その隣が国連宇宙海軍の磯風型突撃宇宙駆逐艦:金剛型宇宙戦艦:村雨型宇宙巡洋艦になっている。
国連宇宙海軍の主力戦艦である金剛型宇宙戦艦が全長205mでケルカピア級航宙高速巡洋艦が全長240m・デストリア級航宙重巡洋艦が全長270mもあり金剛型宇宙戦艦の全長をさらに上回り地球側からデストリア級航宙重巡洋艦が戦艦と認識されている

冥王星沖海戦では超弩級宇宙戦艦×1(ガイデロール級航宙戦艦):戦艦×7(デストリア級航宙重巡洋艦):巡洋艦×22(ケルカピア級航宙高速巡洋艦)駆逐艦多数(89隻までカウント)と120隻の大艦隊となっている。
対する地球艦隊は金剛型宇宙戦艦×1:村雨型宇宙巡洋艦×9:磯風型突撃宇宙駆逐艦×12の計22隻と数において5倍を超え、地球艦隊の攻撃は跳ね返され、ガミラス艦隊のビーム砲は簡単に地球艦を葬り一方的な展開となる

圧倒的戦力差を見せつけたガミラス艦も宇宙戦艦ヤマトの出現により立場が逆転となりやられ役になってしまう。
デストリア級がヤマトに初めて撃沈されるのは木星(ガミラス側呼び名『ズピスト』)で「浮遊大陸基地」からクリピテラ級航宙駆逐艦3隻を率いて
出撃したが艦首付近にショックカノンの直撃を受け船体を切断され撃沈してしまう。
また冥王星(ガミラス側呼び名『プラード』)では基地を放棄しシュルツ乗艦のガイデロール級航宙戦艦「シュバリエル」を逃がす為
ヴォル・ヤレトラー乗艦のデストリア級1隻が反転しヤマトに突入を図るもショックカノンが艦首に2発・艦橋に1発直撃し轟沈してしまう。
そのさい、「デストリア轟沈!」という報告があったが、ヤレトラー艦がデストリア級の事をさすのかデストリアという名称の艦なのかは不明

デストリア級航宙重巡洋艦の主要装備


330ミリ三連装陽電子ビーム砲
330ミリ三連装陽電子ビーム砲は艦首側に2基、艦尾側1基、艦底部1基で合計4基12門装備している。威力は地球艦の巡洋艦クラスなら1撃で沈めることが可能。
艦首の両舷にある開口部は交戦時には黄色と橙色のグラデーションで航行時は薄いグリーンになっている。
旧作品の宇宙戦艦ヤマトではこの部分では大型エネルギー砲としチャンと武器の一つになっている。1974年12月1日放送の第9話『回転防禦!!アステロイド・ベルト!!』でヤマトを攻撃する
駆逐型デストロイヤー艦の目玉の部分からエネルギー弾が発射する場面が描かれていますが宇宙戦艦ヤマト2199では発光機能以外に特別な役割は無いようですね??

280ミリ三連装陽電子カノン砲
艦の中央部分の両舷に2基ずつ、合計4基12門装備されています。艦首および艦尾方向の敵に対して射撃を行うが可能。発射シーンはヤレトラー艦がヤマトに対して行った攻撃でこの砲を使用しているが、ヤマトに命中することはなかった。

ゲシュタム・ドライブ
エンジンは次元波動機関を搭載しヤマトのワープ航法と同様のゲシュタム・ジャンプを可能としている。

魚雷発射管
艦首艦底部分に4門の魚雷発射管を装備している。

防御力
地球連合艦隊の戦艦キリシマ以下、各艦の高圧増幅光線砲はことごとく跳ね返され圧倒的防御力を誇っているが、ヤマトのショックカノンには簡単に装甲を貫かれ一撃で撃沈してしまう。また冥王星沖海戦でも古代守のユキカゼを包囲攻撃する際に味方ガミラス艦の誤射により艦中央部に被弾し一撃で沈んでいる所を見るとあまり防御力は高い艦とは言えずビーム砲をメインに装備し打撃力を重視した戦闘艦と言えよう。

参考文献
バンダイ 宇宙戦艦ヤマト2199 ガミラス艦セット1 取扱説明書
宇宙戦艦ヤマト2199 公式ホームページ

宇宙戦艦ヤマト2199 ガミラス艦(デストリア級航宙重巡洋艦)作成記その1 いきなりデカール失敗

最初はデストリア級航宙重巡洋艦の作成を行っていきます。色は戦闘色の黄色とオレンジのグラデーション。綿棒を駆使しながらここまでは何とかうまくいった。さて・・・最大の難関の大きなデカールこれがうまく貼れない。綿棒だとずれるずれる!しわになる。

コメントなし

宇宙戦艦ヤマト2199 ガミラス艦(デストリア級航宙重巡洋艦)作成記その2 デカールなんかに負けないぞ!

前回は作成開始早々にデカールが切れて大失敗してしまったが、デカールの苦手なモッキーのデカール失敗スキルだけは人一倍高い。そこで色塗りにモードチェンジしてお伝えします。艦首の目玉(?)の部分がクリアーパーツになっています。ここにイエローの色を塗っていきます。

コメントなし

宇宙戦艦ヤマト2199 ガミラス艦(デストリア級航宙重巡洋艦)作成記その3 船体の組み立てと整形

前回は苦労したデカールの失敗を色を塗ってなんとか誤魔化した・・・いやフォローしたんですが、いよいよ船体の組み立てに入っていきます。艦首には爬虫類の角のような突起物があるのでそこはダークグリーンで塗っていきます。仮組みしてみると貼り合わせ部分に線が目立ちます。

コメントなし

宇宙戦艦ヤマト2199 ガミラス艦(デストリア級航宙重巡洋艦)作成記その4 甲板の作成と整形

今回は上部構造物の甲板の作成に関してブログしちゃいます。上部甲板は目立ちやすいのでここはきれいに作って行きたいと思います。一度仮組みをしてみたら結構出っ張りが出来てしまったので再度張り合わせて作っていきます。ご覧のように接着剤がはみ出るほど塗ります。

コメントなし

宇宙戦艦ヤマト2199 ガミラス艦(デストリア級航宙重巡洋艦)作成記その5 艦底の作成とちょっとした小ネタ

大ガミラス帝国とガトランティス(白色彗星帝国)との艦隊戦が描かれている。ドメル率いる第6空間機甲師団がガトランティス艦隊に対して先制攻撃をかける。ガトランティス艦隊はナスカ級中型宇宙空母を中心にククルカン級襲撃宇宙駆逐艦(白色彗星帝国の駆逐艦)が囲んでいる陣形だ!

1件のコメント

宇宙戦艦ヤマト2199 ガミラス艦(デストリア級航宙重巡洋艦)作成記その6 ヒレ?の様なものの作成

今回は艦底部にある翼の様なヒレの様な部分の作成です。普通に張り合わせるのご覧の通り張り合わせた時にラインがはっきり出ちゃいます。これを修正します。なんとか隙間はふさぐことが出来ました。艦底部分だからあまり目立たないけど、隙間があるのは戦闘艦としてはちょっと見栄えが悪い

コメントなし

宇宙戦艦ヤマト2199 ガミラス艦(デストリア級航宙重巡洋艦)作成記その7 船体の完成

まず砲身の間は離れていない280ミリ三連装陽電子カノン砲を手直しします。方法は砲身を根元から切断してからパーツを切り分ける方法と穴を開けて切開する方法とあるけど、見た目は前者なのだが、リスクがあるので作りやすい後者で行っていきます。

コメントなし

宇宙戦艦ヤマト2199 ガミラス艦(デストリア級航宙重巡洋艦)作成記その8 宇宙戦艦ヤマト2199TV放送記念 デストリア級航宙重巡洋艦の完成

前回では船体の組み立てが終了しました。しかしガミラス艦は緑色の単色塗装なのでそのままだと単調でのっぺりした感じになってしまいます。シェイド塗装にチャレンジしてみます。モッキーのプラモ歴の中でも初めての手法なのでうまくいくかな?

コメントなし
タイトルとURLをコピーしました