重巡 愛宕 重巡洋艦 愛宕 作成記その27 信じられない失敗 シリーズでお届けしています 大日本帝国海軍 重巡洋艦 愛宕 作成記の第27弾 今回は信じられない失敗のブログです。高角砲座を逆に取り付けてしまったモッキー! タミヤセメントで接着してしまったので溶剤などではがすことが出来ず!切断するしかありません。トホホ 2014.11.08 重巡 愛宕
重巡 愛宕 重巡洋艦 愛宕 作成記その26 機銃座の作成 重巡洋艦 愛宕作成記です。今回は艦中央部の機銃座を作って行きたいと思います。機銃座の後ろに機銃射撃指揮装置の櫓を立てる。ピットロードの日本海軍 2本手すりを使用します。渡り通路から電探室入り口の踊り場にもはしごを取り付けました。 2014.11.01 重巡 愛宕
重巡 愛宕 重巡洋艦 愛宕 作成記その25 前部マストの作成 重巡洋艦 愛宕 作成記です。今回は前部マストの作成風景をお届けします。マストは華奢なので折らない様に丁寧に作って行きたい。昭和18年(推定)に入るとマスト上部の監視所を廃止して代わりに21号電探を設置。マスト中段には鉄板で覆われた電波探信室が設置。 2014.10.25 重巡 愛宕
重巡 愛宕 重巡洋艦 愛宕 作成記その24 後部煙突のディテールアップ シリーズでお届けしています 大日本帝国海軍 重巡洋艦 愛宕 作成記の第24弾 今回は後部煙突部分のジャッキステー(作業用足場)をエッチングパーツを使ってディテールアップをしていきます。全体的に出来の悪さが悪戦苦闘を物語っています。色を塗って何とかごまかしています。 2014.10.13 重巡 愛宕
重巡 愛宕 重巡洋艦 愛宕 作成記その23 後部煙突の作成 重巡洋艦 愛宕 作成記は後部煙突の作成風景です。ただ貼り合わせるだけだとかなり合わせ目が目立つので、接着剤をはみ出るようにつけてから凸部分を消さないように合わせ目部分だけ削っていきます。雨水除去格子部分はエッチングパーツを使います。 2014.10.04 重巡 愛宕
重巡 愛宕 重巡洋艦 愛宕 作成記その22 前部煙突のディテールアップ 重巡洋艦 愛宕 作成記です。煙突の雨水除去格子部分をエッチングパーツを作っていきます。これからはひたすらエッチングパーツを取り付けていきます。TRUSCO クリップ付スタンドルーペ を使って取り付けします。煙突部分のジャッキステーの取り付けは苦労の連続 2014.09.20 重巡 愛宕
重巡 愛宕 重巡洋艦 愛宕 作成記その21 艦橋まわりのディテールアップ 重巡洋艦 愛宕 作成記です。十四式主砲方位盤照準装置に配管みたいなものをホビーワイヤーを使って作ります。窓枠のエッチングパーツを軍艦色で塗装していきます。クリアーパーツに適しているコニシ アクアリンカー ジオラマ模型用を使っています。窓を曇らせず綺麗に作る 2014.09.06 重巡 愛宕
重巡 愛宕 重巡洋艦 愛宕 作成記その20 艦橋まわりの作成 シリーズでお届けしています 大日本帝国海軍 重巡洋艦 愛宕 作成記の第20弾 今回は艦橋まわりの作成のブログです。艦橋近くの甲板に凹部分があるのでいつもの様に瞬間接着剤ゼリー状にて埋めていきます。縦羅針儀とテーブル、それと双眼望遠鏡の台座を配置 2014.08.24 重巡 愛宕
重巡 愛宕 重巡洋艦 愛宕 作成記その19 前部煙突の作成の続き 重巡洋艦 愛宕 作成記です。前回の煙突の作成の続きです。煙突最上部につや消し黒であらかじめ色を塗りました。色が塗り終わったらつや消し黒の部分をマスキングテープでしっかり保護します。煙突周りにあるエッチングパーツで、折り曲がらないように慎重に接着。 2014.08.10 重巡 愛宕
重巡 愛宕 重巡洋艦 愛宕 作成記その18 前部煙突の作成 シリーズでお届けしています 大日本帝国海軍 重巡洋艦 愛宕 作成記の18弾 今回は前部煙突の作成のブログです。ゲート処理をしながら煙突を作成します。クリップでしっかり固定して貼り合わせます。合わせ目が目立つので接着剤をはみ出るようにつけて合わせ目を消していきます。 2014.08.02 重巡 愛宕