モッキーが購入した商品をモッキー目線で紹介するモッキーのお気楽商品レポにようこそ
今回は世界各国の機関で採用されているクマ撃退スプレー
フロンティアーズマン ベアスプレー
をご紹介したいと思います
2023年熊の秋の主要な食べ物であるどんぐりが不作でそれに伴い熊が人里に降りて過去最悪のペースで各地で人が熊に襲われ被害が相次いで大怪我をされたり不幸にも命を落とされる人がいて毎日ニュースになっています
モッキーも秋には紅葉の写真を撮りに山に入ったりしますので熊鈴を持ち歩いていますが至近距離で熊に出くわし万が一襲ってきた場合に対処方法がありませんでした
猟友会の人じゃないから銃を持ち歩けないしね
まず最初に断っておきますがモッキーは熊と遭遇してこのスプレーを使って撃退したことはありません
ましてや都心の住宅街なのでこのスプレイの試し噴射もしたことはありません
へたをすると犯罪者になっちゃうしね
熊撃退スプレー(ベアスプレー)のご購入と所持は違法ではありませんが、携帯については軽犯罪法に抵触する場合がありますのでご注意下さい。
農業、登山、山菜取り、釣り、その他の業務で、熊や猪がいる山に行く場合も正当な理由になります。しかしながら、道中など、状況により正当な携帯とならない場合もありますのでご注意下さい。いざという時以外はむやみに安全装置を外したりしないでください。暴漢対策等に使用した場合には過剰防衛となる場合がありますので、暴漢対策、ストーカー 対策には、必ず対人用の催涙スプレーをご使用下さい。
いざというとき以外はむやみにセーフティグリップを外しちゃいけないってことだね!街中で噴射すると大変なことになるよね
そして使ったことがないので熊など猛獣などを100%撃退できると保証することはできません
まあ素手で熊と戦うよりは持ってた方が安心だよね
次に開封レビューです。モッキーの開け方が悪かったのか?なかなか開けることが出来ません!仕方なくハサミで開封しましたが開けるときに手を切らない様に注意してください。
最初に黄色いプラスティックテープを切断しておきます
これをあらかじめ切っておかないと万が一熊と遭遇した時に外れず慌てるよね
セーフティーグリップは誤って噴射しない様に必ず付けておきましょう
熊が至近距離になったら顔めがけて噴射します。
結構怖いけどスプレーが数秒でなくなってしまうから熊をかなり近くまで引き寄せないとダメだってことだね
間違ってもこのスプレーの効果を確かめるために熊に突撃なんかしちゃあダメだよ
環境省のホームページで熊に関する注意事項が載っているPDFを見つけましたので合わせてご紹介します
1番大切なのは熊に出会わないことです
基本的に臆病な性格なので人間の存在を知らせることが大事です冬眠前の秋と冬眠後の春は熊に出会ってしまう事故が起きやすく朝と夕方が最も危険な時間帯です
万が一熊に出会ってしまったら基本は静かにその場を離れる。熊から目を離さずに静かに後退します。間違っても大声を出して背を向けて走って逃げないようにします。
熊は逃げるものを追っかける性質がありしかも足が早いので簡単に追いつかれてしまいます。静かに後退してもそれでも熊が突進して攻撃を仕掛けてきたらこのクマスプレーを目や鼻に目がけて噴射します
環境省が作成したマニュアルにも紹介されてますのでこのスプレーがかなり有効だと分かります
本当にこのスプレーを使う時は最終手段だね
そうだねこのスプレーを使うにはそれなりのリスクが伴うから熊に出会わない
そして熊に攻撃させないそれが基本だね
それでももし熊が攻撃してきた時の最終手段としてこのスプレーを使う
このスプレーを使わないことを本当に祈ります
今回はフロンティアーズマン ベアスプレーのレポートをお届けしました。
YouTubeのモッキーのチャンネルで詳しく解説していますので宜しければそちらを見てもらえると分かりやすいと思います。
コメント