さようなら エスティマハイブリッド


モッキーの乗っているエスティマハイブリッドの車検の期限が本日2019年8月29日で満了になりました。新型RAV4の納車が11月と言われています。最大3か月はFJクルーザー1台になってしまう。最初は車検を通そうかと思ったけど・・・

ヘッドランプの光量が足りず車検が通らないとの事でヘッドランプユニット一式の交換が必要と言われ出てきた見積金額は驚愕の40万円オーバー
3か月の為に無理に車検を通しても下取り金額にさほど変化がないとの事で車検を通さずに下取り金額3万円でトヨタさんに引き渡しました。

少し気になったのが、24万キロの走行距離でハイブリッド代を取り戻したのか計算してみました。
モッキーのエスティマハイブリッドを購入したのが2006年8月なので、今年で13年目になり本日までの走行距離は乗りも乗ったり244,281キロ
購入したのが 7人乗りのハイブリッドG 税込み価格が4,410,000円で同じタイプのガソリン車は3,297,000円なので差額が1,113,000円
資源エネルギー庁の統計資料ではモッキーがエスティマハイブリッドを購入した2006年8月からの千葉県のガソリンスタンドの小売り価格の平均は138.8円/Lになる。そしてエスティマガソリン車の平均燃費が8km/Lとネットで出ている。モッキーのハイブリッドは高速下道併用なので大体12km/Lだと思われる。そうするとガソリンとハイブリッドの差がこの走行距離で計算すると1,388,000円ある。
やった!ガソリン車との差額が1,113,000円-1,388,000円=275,000円儲けた!
って思ったら2016年10月にハイブリッドシステムの不具合が原因でバッテリーの交換が必要で修理費合計328,644円かかった。って事は
275,000円-328,644円=▲53,640円
車体価格差とハイブリッドシステム修理を考えるとやっぱり元が取れなかった。

まあ~今までこの車にはお世話になりました。旅行も行ったし、毎日の通勤で酷使もしました。そしてお昼寝させてもらいました。最初家族からは街によく走っていて面白みのない車と罵倒されましたが、年がたつにつれて、大きな故障もなく安定した走りをしたので家族の評価もあがって、この車で良かったね!と言われるようにもなりました。車に何げなく乗っていつもモッキーを見つめてくれていた。練り物キャノン付き『やわらか戦車』ともこれでお別れです。ありがとうエスティマハイブリッド!そして新型RAV4の納車が待ち遠しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました