
陸上自衛隊仕様のブーニーハットを購入したら擬装用小枝を取りつけるバンドがついています。
やはりブーニーハットに擬装処理を施してみようかと思います。

サバゲーに行く度に、草木の擬装を施すのも面倒なので、100均のダイソーで造花用葉っぱを4つ購入
そして園芸用ネットもあわせて購入
500円でのお安いお買い物
葉っぱは、正直ブーニーハットだけにつかうなら2つもあれば十分かな?

ブーニーハットに園芸用ネットを取り付けますが、ブーニーハットの中にプラモ作成で使っていた綿があったので頭の部分にいれて形を整えました。

園芸用ネットの取付です。別にこの形じゃなくちゃいけない訳ではないけど、ネットが二つに分かれていて、擬装の葉っぱを差し込むのに楽かなと思って購入。

適当な長さにカットしてからバンドに差し込んでから、クロスさせるように反対側のバンドに差し込んでいきます。

多少作りが雑だけどこの後葉っぱを差し込むから、こんなあんばいで良いでしょう(笑

草木だからって剪定ばさみじゃあ刃が通りません。中に太い針金がはいっているのでニッパーでカットしていきます。

活花の様にバランスを見ながらさしていきます。園芸用ネットが二股になっているのでそれに差していくと容易に落ちません。

上から見たらこんな感じです。

昔NHKのドキュメンタリーで太平洋戦争の映像を見たけど、ニューギニア戦線で戦っていた、帝国陸軍の兵士が鉄帽に葉っぱをいっぱいつけて匍匐前進で進んでいたけど、モッキーもそんな感じでサバゲーをするのかな?
どの位の擬装効果があるのかは?サバゲーで要検証と言うこととします。
モケイパドックさんのショップアイコンをクリック!きっと欲しいアイテムが見つかります
初めてのサバゲーへの道:胎動編9 ブーニーハットに擬装処理
素敵なアイテム

コメント