モッキー サバゲーの地にて、斯く戦えり 14話 MP7A1 タンカラー 震閃電 迷彩塗装カスタム

銃及びカスタマイズ

初心者モッキーがモケイパドックさんで新たに購入したMP7A1 震閃電 カスタムはコンパクトで軽くて、しかも射程距離が長い!
サバゲー女子や初心者の方にもおすすめしたい銃です。
モケイパドックさんのショップアイコンをクリック!きっと欲しいアイテムが見つかります

MP7A1 タンカラー 震閃電カスタム 購入記
モッキー サバゲーの地にて、斯く戦えり 13話 MP7A1 タンカラー 震閃電カスタム 購入記

モケイパドックさんで長射程カスタムされた、MP7A1 タンカラー 震閃電に迷彩塗装を施しました。
プラモ作成を趣味としてるモッキーにとって、銃に迷彩塗装カスタムを行うことが、とても大好き。
サバゲー中に・・・その銃かっこいいっすね!なんて言われて、ついつい話しこんで敵弾を浴びてしまったなんて!?苦笑いのエピソードもあったりします。(苦笑
まだまだ塗装カスタムなんて少数派だけど、他の人が持っていない色合いの銃を手にするとサバゲーで頑張っちゃいます!!
そんな塗装カスタムのノウハウをほんのちょっぴりお届けします。少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
IMG_58241S.jpgIMG_5824S.jpg
89式小銃は全体に、A&K M249 MINIMIはマガジンボックスに陸自迷彩塗装を行ったんだけどこのMP7A1震閃電に同じ陸自迷彩では芸がない!
だから今回は少し趣向を変えてみました。
MP7A1 と言えば?・・・・ドイツのヘッケラー&コッホ社が作ったPDW(個人防衛火器)の銃
ドイツと言えば?・・なんてったって!ティーガー重戦車
とんだ珍問答になってしまったが・・・今回は連合軍の戦車兵を恐怖のどん底に叩き落したティーガー重戦車の迷彩パターンにしました。
それではどの様に塗装を行ったのか?を順を追って説明します。
ただし、この塗装はエアーブラシを使っての塗装になります。缶スプレーや筆塗りでどの様になるのかは?正直あまり経験がありません・・・ごめんなさい!
そこは既にインターネットに掲載されている塗装カスタムされた諸先輩方を参考にされた方が良さそうです。
また今回の説明で塗装に失敗されてもモッキーはなんら責任を負いかねるので自己責任にて塗装を行ってください
迷彩塗装カスタム
まず最初に塗装をしたくないところにマスキングテープを貼ります。
迷彩塗装の脱脂作業
塗装で重要なのが脂分を取り除く脱脂作業です。バスマジックリンなどの中性洗剤を使って被塗面の油脂や他の汚れなどを取り除きます。
迷彩塗装 中性洗剤
銃に水洗いする訳にも行かないのでスポンジに中性洗剤をつけて丁寧に洗剤をつけていきます。
水分の含んだタオルで綺麗に洗剤を拭き取ります
水分の含んだタオルで綺麗に洗剤を拭き取ります。
ドライヤーで水気を吹き飛ばす
ドライヤーで水気を吹き飛ばします。十分に乾燥したら脱脂作業は完了です。
ABS樹脂の塗装
さてここが重要です!以前89式を塗装する際に東京マルイさんにABS樹脂を使用しているか?を確認したところ
ABS樹脂が含まれるとの回答がありました。今回のMP7A1にもABS樹脂が使われている可能性があります。
ラッカー系塗料をそのまま銃に塗装するのは危険です。塗料に含まれる溶剤がABS樹脂内に浸透しパーツ自体が脆くなります。
取り扱いが激しい銃にそのままラッカー系塗料で塗装すると、ABS樹脂の部分が破損する恐れがあります。
これはMr.カラーでおなじみのGSIクレオスさんのHPでも注意事項として記載されています。
そめQ プライマー スプレー ミッチャクロン

染めQ プライマー スプレー ミッチャクロン マルチ 420ml

染めQ プライマー スプレー ミッチャクロン マルチ 420ml

1,700円(11/21 18:00時点)
Amazonの情報を掲載しています
塗料の食い付きを良くする為の下地処理のプライマーで89式小銃を塗装する際もこれを使用しています。
今のところ89式小銃を手荒く扱ってもパーツの割れなどが発生していないので銃の塗装の際にはこれがおススメです。
ABS樹脂 ミッチャクロン
銃全体にミッチャクロン吹きかけます。ミッチャクロンは銃に薄い膜を作って、溶剤がABS樹脂内に浸透するのを防ぐようです。
だけど、かなり表面がベトベトするので部分塗装ではなく全塗装向けと思います。
本当は下地のタンカラーを使う予定だったけど、手に持ったべたつき感があったので全塗装に切り替えました。
塗装の前にサーフェイサー
塗装の前にサーフェイサー(サフ)を吹いていますが・・・タンカラーの場合はあまり要らないかも知れませんが・・・
サフは高い隠蔽能力がありますので下地が黒だとサフを吹いて下地の黒を隠したほうが塗装しやすいことがあります。
一部黒い部分があり塗装を均一にする為に一応サフを吹いてから塗装をします。
マウントレイルやサイドマウントレイル
マウントレイルやサイドマウントレイルの黒は残すか?かなり迷ったんだけど、塗り分けが面倒なのでサフを吹いて全て隠すことにしました。
銃の塗装 Mr.カラーのタンカラー
GSIクレオスさんのMr.カラーのタンカラーで塗装を始めます。銃のタンカラーに比べて少し明るいです。
ドイツ戦車の迷彩パターン
今回はドイツ戦車の迷彩パターンをモチーフとして塗装を行います。
モッキーの趣味の戦記物の雑誌から迷彩パターンを選びます
フェルディナント・・・ヤークトパンター・・・ヤークトティーガー・・・色々な迷彩パターンがありますが今回の迷彩パターンは
SS(武装親衛隊)第101重戦車大隊 ティーガーI戦車の迷彩パターンとしました。
ちなみにSS第101重戦車大隊は第二次世界大戦のノルマンディー上陸作戦後にヴィレル・ボカージュの戦いでイギリス第7機甲師団を圧倒し多数の戦車を撃破した戦いで
最も多くの敵戦車を撃破した戦車長のミハエル・ヴィットマンが所属している部隊である。
迷彩塗装の下地 タンカラー
この様に全体にタンカラーを塗り終わりました。
ティーガー重戦車の迷彩パターンだと本来は基本色はダークイエローなのだが、そうしたらタンカラーをわざわざ買った意味がほとんど無くなってしまうので
ここはダークイエローではなくタンカラーをベース色としました。
銃の塗装 ダークイエロー
それでは基本色タンカラーの上からダークグリーンを塗装していきます。
ダークグリーンの塗装
エアー量を絞ってぼかし塗装をします。
何回かエアーブラシを動かしながら少しずつ色を乗せていきます。
エアー量を絞らず一度に塗ろうとすると、塗料がドバーっと出てしまって失敗することが多いです(汗
銃の塗装 レッドブラウン
一通りダークグリーンを塗装したら、今度はレッドブラウンで塗装します
銃の塗装 ダークグリーンとレッドブラウン
ダークグリーンに寄り添うようにレッドブラウンを塗装していきます。
迷彩塗装 ダークグリーンとレッドブラウン
ダークグリーンとレッドブラウンをとりあえず塗装し終わりましたがバランスが悪すぎる
全然迷彩になっていない。さらに両色を加えていきます。
銃の塗装カスタム
まぁ~こんな感じかな?野戦がメインなので、すこしダークグリーンを強めにしました。
それでもまだパンチにかけるのでさらに色を乗せていきます。
MP7A1 タンカラー 震閃電 迷彩パターン
一通り迷彩パターンが完成して、色のバランスも良さそうなのでマスキングを外します。
MP7A1  ティーガー重戦車風塗装
太い迷彩と細い迷彩を塗り分けて作りました。各色があまり強調しすぎない様にバランスを見ながら塗装したつもりです。
ドイツのティーガー重戦車の迷彩塗装に比べるとかなり違った迷彩パターンになった気もするが、戦場でスプレーガンで吹き付ける迷彩パターンに決まった模様はないので
ティーガー重戦車風味の迷彩塗装という事にしておきます
MP7A1 タンカラー 震閃電 汚し塗装
色がきれい過ぎるのも味わいがないので汚し塗装を行います
MP7A1 タンカラー 震閃電 エナメル塗料
エナメル塗料のフラットブラックに溶剤でたっぷり薄めてから銃に縦方向に筆塗りします。
MP7A1 タンカラー 震閃電 汚し
十分に乾いてからティッシュに溶剤をつけて、汚したところを適当に拭き取ります。
多少の汚れが残る程度に拭き取ります。あまり汚いと逆に不自然なので、あくまでも自然な感じで薄汚れている雰囲気にします。
MP7A1 タンカラー 震閃電 つや消し
つや消し仕上げ塗料をさっとひと吹きします。
あまりつやが出てピカピカの銃だと目立っちゃうのでつや消しして色調を少し抑えました
MP7A1 タンカラー 震閃電 迷彩塗装カスタム EAGLE FORCEのクアトロV4ドットサイト
EAGLE FORCEのクアトロV4ドットサイトを塗装しようか?悩んだんですけど・・・とりあえず黒のままで行きます。
ガラス面があるので、塗装しにくいところもあるし、少し黒があったほうがワンポイントとしてこれもありかな?って思ったりもします。
MP7A1 タンカラー 震閃電 迷彩塗装カスタム エアーブラシで塗装
今回はエアーブラシで塗装したので細かい迷彩パターンを作ることが出来ますが、缶スプレーや筆塗りだとかなり大変かもしれません。
迷彩パターンを見直して無理のない塗装方法が必要だと思います。
MP7A1 タンカラー 震閃電 オリジナル迷彩パターン 
どうです?結構いい感じで迷彩塗装が出来上がりました。
他の人が持っていないオリジナル迷彩パターンを装備してフィールドに出ると結構目立ちます。おっと!本来目立っちゃいけないのだが・・・笑
でもみんなの熱視線が注がれるのは、嬉しいところです。皆さんも塗装カスタムをして、世界に1丁のオリジナル銃を手にしてフィールドを暴れまわっては如何ですか?
MP7A1 タンカラー 震閃電 擬装
・・・・何かひとつ忘れている気がする・・・
お!?そうだ・・・迷彩塗装をする時にいつも葉っぱで擬装するんだった
100均のダイソーで買ってきた葉っぱを取り付け
会社帰りに100均のダイソーで買ってきた造花の葉っぱを取り付けます。激しいサバゲーの動きによく葉っぱが取れてしまうが
1束100円なので造花の葉っぱを増加!?・・・するのは、価格が安いので、ふところにとっても優しい
MP7A1 タンカラー 震閃電 葉っぱの擬装処理
目立たないように黒い針金でグルグル巻きにして左右に取り付け。射撃やバッテリー交換の邪魔にならない位置に葉っぱの擬装を行いました。
IMG_6397S.jpg
サバゲーフィールド「シマックス」さんで弾速を測ってもらいました。結果は82.81m/s。もう少し良い数字を勝手に期待していたのだが・・・
長ものの銃じゃあないので、この数字でむしろ御の字って所かも知れない???
戦闘服とMP7A1迷彩塗装カスタムを合わせた写真
戦闘服とMP7A1迷彩塗装カスタムを合わせた写真です。
緑を基調とした89式小銃に比べるとやはりタンカラーがベースなので戦闘服から少し浮いた様に映ってしまうが葉っぱの擬装処理を施したので黒やタンカラー一色の銃に比べれば、かなりの迷彩効果が見込めると思います。
IMG_5215052_2016081622174890c.jpg
モッキーがよく出没しているシマックスさんは所により、地面に草が少なくBB弾が多く散らばって明るい黄土色に近い色になっているから、このタンカラーがよく合うかもしれません。
これで3タイプの銃を揃える事が出来ました。重いからあまり持ち運べないので拠点防衛向けのミニミと、待ち伏せにもってこいの89式小銃、
アタッカー向けの銃だけど、これを持ってモッキーが前線にバンバン出るとは思えない・・・どっちかと言うと疲れたおっさんが気楽に持ち運べるMP7A1
早くこのMP7A1 震閃電 迷彩塗装カスタムを持ってサバゲーに参加したい!そうしたらまた実戦デビューレポートをしていきます。

モケイパドックさんのショップアイコンをクリック!きっと欲しいアイテムが見つかります

コメント

タイトルとURLをコピーしました