国立科学博物館 日本館1F南翼 自然を見る技

天文・時間・地震!昔から生活に必要な技術と教育で今の科学の基礎となっている。

トロートン天体望遠鏡

移り変わる季節と多様な自然の中で培われた細やかな観察眼と、日々の生活の中で育まれたものづくりに対する独創性。
現在に伝えられている当時の文献、作品、道具あるいは装置などは、私たちの科学と技術に関わる活動の跡を雄弁に語ってくれる。
日本の昔の科学技術を紹介するフロアーになっています。

顕微鏡

今も昔も極小の世界を見たいという想いは一緒で、技術の発展により顕微鏡の倍率は飛躍的に上がった
そして近代の世界で鉄などの金属の技術と知識の進歩により工業や産業が発展していった。
金属学的知識の蓄積は金属顕微鏡などが大きな役割を果たした。

日本の不定時法を用いた和時計が改良を重ねて製作されることになった

江戸時代前の日本は夜明けと日暮れで1日を昼を夜にわけそれぞれを6分割した時間の単位「一時(いっとき)」を使用していたこの日本の不定時法を用いた和時計が改良を重ねて製作されることになった。そしてその和時計は自然との調和を重んじる日本の文化的特性から生まれ時を知る装置として発展を遂げた

二挺てんぷ大型台時計

二挺てんぷ大型台時計で水戸城のやぐらにあったと言われている時計で鉄機械・太陽型指針
月の満ち欠け表示機能。しかも目覚まし機能付きとすごく高機能な時計(笑

渋川春海の紙張子製地球儀

日本で製作された最古の地球儀。1695年(元禄8年)に渋川春海の紙張子製地球儀

渋川春海製作の紙張子製天球儀

同じく渋川春海製作の紙張子製天球儀。61星座308星が記載されている非常に貴重な研究資料で重要文化財にも指定されている。

ミレンの簡単地震計

複数のプレートの上に乗って常にひしめき合っている日本列島。昔から大きな地震が発生してその都度甚大な被害をもたらした。そんな地震大国日本には多くの地震計があり色々な観測がされていた。
写真はミレンの簡単地震計で水平方向二次元の動きを一枚の板に記録し構造はいたってシンプル。

ミレンの簡単地震計

1880年初頭のユーイング・グレイの円盤式地震計で最初の実用地震計と言われている。
地面の東西・南北の水平方向の動きと上下方向の動きを煤をつけたガラス面に記録する仕組み。

関東大震災時の地震計

1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災。マグネチュード7.9で190万人が被災し10万5千名が死亡または行方不明と日本史上最大級の被害を与えた。その時の地震計の貴重な記録。
さきの東日本大震災でも多くの方が犠牲となったが地震の研究が今よりも進んで一人でも亡くなる方や身内を失い悲しい思いをされる方が少なくなることをただただ祈ります
各フロアー紹介

日本館

中央ホール
日本館建物
1F
自然をみる技
2F 北翼
日本人と自然
日本館建物自然をみる技日本人と自然
ネオルネッサンス様式を基調とした建物で昭和5年に完成。当時の科学技術の象徴であった飛行機型のデザイン自然をみる技を通じて、日本人の科学と技術に関わる活動の跡をたどります。豊かな自然の中で今日の日本人が形成される過程と自然とのかかわりの歴史を紹介します。
2F 南翼
生き物たちの日本列島
3F 北翼
日本列島の生い立ち
3F 南翼
日本列島の素顔
生き物たちの日本列島日本列島の生い立ち日本列島の素顔
大陸から日本列島に移り住んだ生き物たちが日本列島の複雑な自然環境に適応しつつ独自の分化を遂げた。数多くの生き物たちが繁栄と絶滅を繰り返してきた日本列島。地層に刻み込まれた痕跡はダイナミックな歴史を物語る四季の変化に恵また日本列島。その複雑な自然環境は多様な生き物たちを育んできました。

世界館

3F
大地を駆ける生命
2F
科学と技術の歩み
1F
地球の多様な生き物たち
大地を駆ける生命科学と技術の歩み地球の多様な生き物たち
地球環境の豊かさの証として様々な哺乳類と鳥類が存在します。力強く生きた彼らの姿が今もその魅力をたたえます。江戸時代以降科学技術が日本固有の文化を根ざし、外国の文化を受け入れながら発展してきた歩みを紹介します。様々な環境に適応し、独自の形態や生活様式を持ちながらお互いに深く関わりあって生きている姿を紹介します。
B1F
地球環境の変動と生物の進化
B2F
地球環境の変動と生物の進化
B3F
宇宙・物質・法則
地球環境の変動と生物の進化地球環境の変動と生物の進化宇宙・物質・法則
大昔に絶滅した恐竜。いつ地球上に現れて子孫は存在しないのか?その謎はつきません。約40億年前に誕生した生命は大きく変動する地球環境の中で誕生と絶滅を繰り返して進化を遂げてきました。広大な宇宙、それを構成する物質、これらを支配する物理法則を知ることは全ての科学的認識の基礎です。

宿情報

グランドニッコー東京 台場

Grand Nikko Tokyo Daiba
大切にしたのは 光と水がもたらす解放感と「晴れやかな気持ちで笑顔あふれるひとときを」という思い心がほどけていくような喜びに満ちた体験をお届けします
京王プラザホテル

「JR新宿駅」西口からは徒歩5分、「都営大江戸線都庁前駅」からは徒歩1分という好立地にたつ超高層ホテル。東京の夜景をのぞむ客室や選べるご朝食が自慢のホテルです。
スーパーホテルLohas東京駅八重洲中央口 八重桜の湯

①男女別人工炭酸泉大浴場「八重桜の湯」完備☆
②東京駅から徒歩約3分の好立地♪
③チェックイン当日朝7:00~お荷物のお預かり大歓迎♪
④<女性限定>アメニティのプレゼント


魅力的な宿が満載








タイトルとURLをコピーしました