モッキーは2014年5月4日に佐渡に日帰り旅行をしてきました。
利用したのは佐渡汽船の『とっておきの佐渡日帰り満喫の旅』
佐渡を日帰りで楽しめちゃうツアーに参加してみました。
見どころ満載なので一度にお伝えできないので何回かに分けてお届けします。
モッキーの参加したツアーはとっておきの佐渡日帰り満喫の旅Aコースです。
料金9,780円と1万円に満たない金額で佐渡を楽しめる結構お得なツアーだと思います。
今回は出発編です。
モッキーは朝4:00に越後湯沢を出発して一路新潟港を目指します。
日帰りの旅と言っても、朝早くの出発だから大変ですね
7:15分に朱鷺メッセの近くの新潟港に到着しました。
朝早くに来たのに目当ての駐車場は満車で別の駐車場に止めました。
でもそこもかなりの車が止まっていてさすがゴールデンウイークで駐車場も混んでいました
車を止めてから、佐渡汽船フェリーターミナルを目指します。
正面の切符売場にツアーに予約した時に届いたメールを印刷した紙を見せて両津港までのジェットフォイルの切符をもらいます。
待合室もかなりの混雑です。出発までしばらくは待合室で待ちます。ジェットフォイルは全席指定なので慌てて並ばなくても平気です。
乗る船はジェットフォイルの7:55発のぎんがです。これに乗り遅れるとツアーに参加できなくなるので時間厳守です!
こういうツアーは時間を守らないとほかの人に迷惑がかかるので早めの行動が必要ですね
さて出発の時間が近づいてきたので改札を通って、ジェットフォイル乗り場に向かいます。
次回は初めてのジェットフォイルの旅をお届けします。
とっておきの佐渡日帰り満喫の旅メイン