メイン コンテンツ お気楽プラモ道 プラモ作成を通してその時代にどの様に活躍したのか?どの様に戦ったのか?と言った時代背景も考察しながら作品をご紹介できればと思いサイトを立ち上げました。 詳細はこちら お気楽夢紀行 お気楽モッキー 風の吹くまま気の向くままの旅行記写真と旅行が大好きなモッキーが日本の素晴らしい風景を写真と旅行記でご紹介。愛車FJクルーザーに乗って各地をめぐり、美味しい料理に!温泉に!とても楽しい夢旅行!詳細はこちら お気楽アイテム&出来事 色々お役に立つアイテムやモッキーの周りで起こった出来事などをご紹介します 詳細はこちら お気楽サバゲー おっさんだってサバゲーがしたい!そんな衝動に駆られてやってしまいました。いい歳こいたおっさんの奮戦記を鼻で笑ってくれ! 詳細はこちら 各コンテンツの新着記事 切れ味の良いニッパーは如何ですか?ゴッドハンド(GodHand) アルティメットニッパー5.0 [モッキーのお気楽プラモ道] 2020/06/13 11:58 皆さんはプラモデル作成でどんなニッパーを使ってますか?モッキーは近くのプラモ屋で買ったごく普通のタミヤのニッパーを長年使ってます。これはこれで使い勝… 宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち は公開されていませんが!勝手に妄想 マザータウンの海の戦い! [モッキーのお気楽プラモ道] 2020/06/06 18:25 2020年秋公開予定の宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち どんな内容になるのか?興味が尽きませんが、まだ公開前ですが、勝手に妄想しました。マザータウ… 明治 おいしい牛乳の蓋が開けずらい悩みも解消!キャップオープナー [モッキーのお気楽アイテム出来事] 2020/03/29 12:17 最近 明治のおいしい牛乳の蓋の形状が変わりました。ただし問題があります。うちの母は高齢で手の握力がアリマセン。だから自力でキャップを開けることが出来… お庭に出る時楽になったと家族に好評 アルミステップ踏み台 AKS-T2D 2段 手すり付き [モッキーのお気楽アイテム出来事] 2020/02/22 07:52 モッキーママがお庭に洗濯物を干すときに両手に洗濯籠を抱えながらお庭に出る。段差が約30センチほどあり、転倒するかもしれないと何時もハラハラ見ていた。し… 初めての介護生活 その1 親父が倒れた! [モッキーのお気楽アイテム出来事] 2020/02/04 22:25 親父が倒れた!?2019年9月中旬の事だった。救急車で緊急搬送され、慌てて病院に駆け付けた。命に別状はなかったが、このままいくと危ない所だった。 検査入院… 新型RAV4 納車から2か月後の勝手な評価!内装編 あった方が良い装備Orなくても良い装備など [モッキーのお気楽アイテム出来事] 2020/01/14 12:02 新型RAV4を購入して2か月が経過しました。走行距離は2000Kmを超え毎日通勤で使っています。そんなRAV4ライフを満喫していますが、乗った感想をあくまでもモッ… 面倒な窓ガラス掃除が楽になるケルヒャー Karcher 窓用バキュームクリーナー WV 50 plus [モッキーのお気楽アイテム出来事] 2019/12/22 21:12 そろそろ大掃除の季節がやってきました。とても憂鬱な季節です。特に窓ガラス掃除は大変!さすがに汚れているのをそのまま放置して年越しって脇にはいかない。… お庭の雑草を燃やし尽くせ CAMPING MOON ファイヤーマン ギガパワー 2WAYトーチバーナー [モッキーのお気楽アイテム出来事] 2019/12/22 09:01 モッキーの家のお庭が惨憺たる状況になりつつある。青々と生えている苔が地面にびっしりと根を張りその上には雑草も生えている。手で取ろうにもちょっと取り切… おっさんが挑戦する初めてのガンプラ MS-06J ザクII その12 冬が来たので冬季迷彩塗装をはじめました。 [モッキーのお気楽プラモ道] 2019/12/21 12:24 ザクに森林迷彩を施した後にもう一つザクを作りました。今度は冬季迷彩を施そうと思います。いつもの様にガンプラを作る前に作成テーマを設定します。その方が… 買って損は無し!ダイソン V10 サイクロンスティッククリーナー Dyson Cyclone V10 Fluffy(BLACK) [モッキーのお気楽アイテム出来事] 2019/12/01 20:26 やってきました!そろそろ大掃除の季節!あーーーースゴク憂鬱・・・だって毎週の如く土日に奴隷の様に働かされる!せっかくの休日なのにうちのかーちゃんは容… ちょっと気分はガテン系 Kuromatsu 電動ドライバー [モッキーのお気楽アイテム出来事] 2019/11/13 17:23 こんな電動ドライバーが欲しかった。なんか出来る漢って感じで緩んでいるところを引き締めたい!でも一番緩んでいるのはモッキーの性格とお腹!ここは締まらな… おっさんが挑戦する初めてのガンプラ MS-06J ザクII その11 ガンダムデカールと偽装網の取り付け [モッキーのお気楽プラモ道] 2019/11/10 12:16 モッキーの苦手なデカールです!初めてガンプラを作るモッキーにとってガンプラのデカールをうまく貼れるか?すごく緊張する工程です。見慣れない形式のデカー… おっさんが挑戦する初めてのガンプラ MS-06J ザクII その10 ウェザリング [モッキーのお気楽プラモ道] 2019/10/27 06:55 モッキーが初めて作ったガンプラもそろそろ完成します。でも最後に行わないといけないことがあります。それはウェザリング・・・つまり汚しです。 前にも書い… おっさんが挑戦する初めてのガンプラ MS-06J ザクII その9 武器の作成 [モッキーのお気楽プラモ道] 2019/10/12 15:06 モビルスーツ(MS)MS-06J ザクIIが使用する武器を作成していきたいと思います。今回作成するのはザク・マシンガン・ザク・バズーカ・ヒート・ホークです。 そ… おっさんが挑戦する初めてのガンプラ MS-06J ザクII その8 ダメージ加工 [モッキーのお気楽プラモ道] 2019/10/05 06:27 アニメで出てくるキャラクターのザクはそもそも戦場で使う兵器!しかもオデッサ作戦以降主戦場が宇宙(そら)になり地球圏に取り残されたジオン地上軍にとって… おっさんが挑戦する初めてのガンプラ MS-06J ザクII その7 ガンプラ迷彩塗装編 [モッキーのお気楽プラモ道] 2019/09/28 18:44 モッキーが初めてガンプラを作ろうと思ったときに少し構想がありました。ガンプラをミリタリー目線で作ってみたい・・・と!?ザクはアニメの1キャラクターだ… おっさんが挑戦する初めてのガンプラ MS-06J ザクII その6 ガンプラ塗装に挑戦 [モッキーのお気楽プラモ道] 2019/09/15 08:00 それではいよいよガンプラ塗装にチャレンジしてみます。ガンプラ塗装で最大の問題がABS樹脂です。この樹脂はラッカー塗料やエナメル塗料に含まれる溶剤が樹… おっさんが挑戦する初めてのガンプラ MS-06J ザクII その5 ガンプラ塗装前の下準備 [モッキーのお気楽プラモ道] 2019/09/07 20:10 初めてのガンプラシリーズで今回は最難関のガンプラ塗装です。何故塗装が難関だと言うと、ガンプラの関節部分などはABS樹脂が多用されています。このABS… 歯医者さんから褒められる歯に フィリップス ソニッケアー ダイヤモンドクリーン ディープクリーン エディション 電動歯ブラシ [モッキーのお気楽アイテム出来事] 2019/09/01 19:34 モッキーは歯が虫歯だらけ、去年まで2年連続抜歯をして80万円近くかかってインプラントを2本入れています。歯医者さんに行くたびに歯石を除去してもらっていま… さようなら エスティマハイブリッド [モッキーのお気楽アイテム出来事] 2019/08/29 16:53 モッキーの乗っているエスティマハイブリッドの車検の期限が本日2019年8月29日で満了になりました。新型RAV4の納車が11月と言われています。最大3か月はF…