ひよっこパイロットが撃墜王を目指すmokkyのエースパイロットを見て頂き誠に有難うございます。
今回もゲームDCS Worldでウクライナ空軍仕様のF16戦闘機の操作方法を学ぼうという企画の第5弾
無誘導爆撃 CCIP/CCRP編です
これからは武器の使用方法を一緒に学んでいきたいと思います。
今後各種武器を細かくアップしていきますのでよろしくお願いします。
今回は無誘導爆弾の爆撃方法を学んでいきたいと思います。
今流行りの精密爆撃で使うレーザー誘導爆弾じゃないからかなり命中率が悪そうだね
そうとも言えないんだよねコンピューターが計算して機体の状況などを加味して爆弾がどの位置に落ちるかをヘッドアップディスプレイに表示してくれるので
素人のモッキーでもターゲットに命中させることは比較的簡単なんだよ
今回はロシア海軍の協力を得て
キーロフ級ミサイル巡洋艦
アドミラル・ナヒーモフを標的艦として使わせていただきました。
クリミア半島沖でウクライナ空軍のF16戦闘機がロシア海軍を爆撃するなんて
かなり悪意にしか感じられないんだけど
爆弾投下モードは
継続的に計算されるインパクトポイントCCIP
継続的に計算されるリリースポイント CCRP
ダイブトス DTOS
低高度ドローグデリバリー LADD
手動 MAN
の5つのパターンが用意されていますが今回はCCIPとCCRPの解説を行っていきます。
ターゲットに向かって降下しながら爆弾を切り離すCCIPを行っていきます。
なお今回はレーザーターゲティングポットを使用しないで爆撃を行ってきます。
FCR射撃管制レーダーがオンになってることを確認します。
これがオンになってるとコンピューターがターゲットの測距を行ってくれます。
マスターアームスイッチが上のARMの位置になってることを確認します。
ICP統合制御パネルでA-G空対地マスターモードを選択します。
MFD多機能ディスプレイの操作をします。
ここからCCIPで爆撃するので変更する必要はないんですがとりあえずCCIPと書いてある上のボタンを押してみます。
上からCCIP
CCRPと並んで
最後にMANになっていますのでCCIPを選択します。
今回の訓練ではMk.82 500ポンド爆弾6発
Mk.84 2000ポンド爆弾2発を搭載しています。
各ステーションに搭載されている爆弾やミサイルの確認はここのINVと書かれた上のボタンを押すとSMSインベントリーページが表示されます。
ここは
ステーション4と6にMk.82
ステーション3と7にMk.84
が搭載されてるのが分かります。
元のページに戻りMk.82を選択します。
プロフィールは1になっていますが押すとプロフィール2に変わり爆撃モードCCRPに変わることが分かりますがここはプロフィール1のままで大丈夫です
投下する爆弾がシングルかペアかを選択します
ペアにするとステーション4と6または3と7が同時に切り離されます。
これは信管のセットで
NOSEノーズが弾頭信管
TAILテールが弾底信管
NSTLは弾頭弾底どちらも動作します。
10FTと書かれているところは爆弾の放出間隔
RP1と書かれているところは爆弾のリリースパルス数を示していてどちらも複数の爆弾を切り離す際に使いますがこれは後ほど説明します。
まずターゲットを機首から右30°に置きます。
ダイブ角45°の場合はキャノピーレールのやや下
ダイブ角30°はキャノピーレールの拳1個分の位置に調整します。
右に旋回しながら機首を下げてターゲットに向かって降下を始めます。
ヘッドアップディスプレイの爆撃に必要な項目を説明します。
まず機体を示す飛行経路マーカー
そこから線が伸びてるのはボムフォールラインで
この線上に爆弾が落下します。
このラインの1番下の丸いマークがCCIPヒッパー
基本的にここにターゲットを選択して
丸の中に収めて武器リリースボタンを押して爆弾を切り離しします
モッキー爆弾が投下できません
いくらターゲットをCCIPヒッパーに収めても無誘導の自由落下爆弾だと距離が離れてると命中しないのでそもそも爆弾を切り離さないんだよね
ここで注目してもらいたいのはこの短い横線
タイムディレイキューがCCIPヒッパーの上の位置に表示されてる場合は
爆弾投下ポイントはヘッドアップディスプレイの外にあることを示しています。
目標に近づくにつれてこのタイムディレイキューが下に下がっていきます。
そしてCCIPヒッパーを超えると表示しなくなりCCIPヒッパーとターゲットが交差したら武器リリースボタンを押して爆弾を投下します。
キーの割当ては右ALTとスペースの同時押しですが正直キーボードだと操作しにくいので素直にジョイスティックに割当てた方が良いです。
ここで1つ注意点があります
CCIPヒッパーで狙って武器リリースボタンを押した場所に爆弾が落下しますが移動目標は爆弾を切り離してから着弾するまで移動してしまうためターゲットよりやや前寄りにCCIPヒッパーを置きます。
次にCCIPヒッパーでターゲットを指定する方法を学んでいきます。
再びロシア海軍で選んだんだけどこれってコロッサス級空母
アルゼンチン海軍のARAベインティシンコ・デ・マヨですよね
ロシア海軍と関係ないじゃん
とりあえずロシアで出てきたのでロシア海軍かと思ったけど形が古いし変だなと思って進めました。
今回はMk.82 6発同時投下です。
基本的には操作は先ほどと同じですがPAIRと書いてあるボタンを押して投下する爆弾をペアに選択します。
そして放出パルス数を3と入れて3の2ペア6発の投下になります。
先ほどはCCIPヒッパーをターゲットに指定し続けてターゲットと交差したタイミングで武器リリースボタンを押して爆弾を投下しましたが
今回は最初にターゲットを指定した状態でCCIPヒッパーからターゲットが外れても爆弾リリースボタンを押し付けた状態で爆弾を切り離しします。
降下角10から15°の間で比較的浅い角度の緩降下を行いながらCCIヒッパーのサークルにターゲットを入れていきます。
この位置が爆弾を投下させるポイントになるのでここで爆弾リリースボタンを押します。
ここで武器リリースボタンを押し続けます
飛行機を水平にして飛行経路マーカーを縦線のステアリングラインに合わせます。
ターゲットが見えなくなってもコンピューターがターゲットの位置を保持してくれます。
ソリューションキューがステアリングラインの上部に表示されます。
ターゲットの距離が減少するにつれてソリューションキューのラインが下に下がっていきます。
飛行経路マーカーとソリューションキューが重なったタイミングで自動的に爆弾を切り離します。
次に継続的に計算されるリリースポイント
CCRPモードで爆弾投下を行います。
爆弾の投下間隔を少し長くします。
10FTと書いてある右のボタンを押します。
これは弾着距離を設定します。
今10FT 3M間隔を50FT 15m間隔に広げます。
これを長くすると隊列を組んでいる敵車両などを一網打尽にできます。
このモードでは爆撃するにはターゲットの指定が必要です。
基本的には動かない固定目標をターゲットにしてあらかじめ位置をステアーポイントに設定しますが今回は移動目標にしていますのでステアーポイントを設定することができないのでターゲットの指定方法も合わせて紹介します。
ターゲット指定ボックスを目標に合わせます。
操作方法はこれらのキーで合わせます。
正直マウスで操作できないのが辛いところですよね
HotasX56だと割り当ててるミニアナログスティックがあるので合わせるのはかなり楽です。
ターゲット指定ボックスを爆撃目標に合わせます。
あとはひたすらステアリングラインをターゲットに合わせます。
ターゲットに接近したらターゲット指定ボックスを修正して最終アプローチを行います。
そして武器リリースボタンを押し続けます。
ソリューションキューがステアリングラインの上部から下に移動し始めます。
飛行経路マーカーと重なったタイミングで爆弾を切り離しします
隊長!敵空母に爆弾が命中しました。
やったね みーくん
今回の無誘導爆弾のCCIPとCCRPモードの爆撃方法は以上となります。
それでは次回もこのF-16戦闘機の操作方法をこのDCS Worldを使ってお伝えしますので是非お付き合いいただけと嬉しいです。
また今回の操作方法はYouTubeで配信していますのでそちらを見てもらった方が全然分かりやすいと思いますので
YouTubeのモッキーのエースパイロットも是非よろしくお願いします