【DCS World】エリア88の世界観で遊ぶ風間真搭乗機F-5EタイガーⅡVol2 エンジン始動とテイクオフ編

モッキー
モッキー

ひよっこパイロットが撃墜王を目指すmokkyのエースパイロットを見て頂き誠に有難うございます。

今回の動画は新谷かおる先生が書かれた大ヒットマンガ

エリア88の世界観をフライトシミュレーターDCS Worldで遊ぶ企画の第2弾

風間真の登場機 F5EタイガーⅡの

エンジン始動と離陸の方法を解説します。

みーくん
みーくん

モッキー 風間真の搭乗機は

F-5EタイガーⅡじゃないよってコメントがあったけど?

モッキー
モッキー

そうなんだよね風間真ってF20タイガーシャークの印象がすごく強いから

F5Eに乗ってないって思われるけど実はしっかり乗っています。

アニメ版だと不死鳥のチャーリーに撃墜されるのもF5Eだし

コミック版だとF8Eクルセイダーが撃墜された後にF5EタイガーⅡを購入しているんだよね

モッキー
モッキー

当時としては最新鋭だったんでマッコイ爺さんが持ってきた時

真も「軽戦だけど最新鋭じゃないか? よくこんなの手に入ったな」って感心したんだよね

このF5Eの操作方法をエンジン始動から武器の操作方法などシリーズで説明します

みーくん
みーくん

やはり尾翼に風間真のパーソナルマーク

炎のたてがみを持つユニコーンが描かれてるんだよね

モッキー
モッキー

そうなんだよねコミック版だとクルセイダーの尾翼には描かれていなかったので

このF5Eが初めてペイントされたんだよね

この企画を始めるにあたってエリア88のコミック版を読み直してるんだけど

航空ファンには面白い内容なので読んでない方はぜひ読んで欲しいよね

モッキー
モッキー

それではF5EタイガーⅡのエンジン始動シークエンスを解説します

モッキー
モッキー

1番目はバッテリーをオンにします。

マウス操作かキーボードでは右Ctrlと右ShiftとBキーを押します。

モッキー
モッキー

2番目に左右のジェネレーターをオンにします。

マウス操作かキーボードでは左ジェネレータースイッチを上げるのが

右Ctrlと右ShiftとHキーを押します。

右ジェネレータースイッチを上げるのが

右Ctrlと右ShiftとJキーを押します。

モッキー
モッキー

3番目に左右のブースターポンプをオンにします。

マウス操作かキーボードでは右のブースターポンプスイッチを上げるのが

右Ctrlと右ShiftとIキーを押します。

左ブースターポンプスイッチを上げるのが

右Ctrlと右ShiftとYキーを押します。

モッキー
モッキー

4番目に整備員を指示して高圧コンプレッサーを接続します。

キーボードのバックスラッシュを押します。

日本だとあまり馴染みのないキーですがこのようなマークがあるキーを押します。

モッキー
モッキー

ファンクション8 の地上要員を選択

次にファンクション5 の地上給気を選択

最後にファンクション1 の高圧コンプレッサーユニットの接続を選択

モッキー
モッキー

5番目に接続した高圧コンプレッサーからエンジンのモータリングに空気を提供させます。

キーボードのバックスラッシュを押し

ファンクション8 地上要員を選択

次にファンクション5 地上給気を選択

最後にファンクション3 の空気の供給を選択します

モッキー
モッキー

6番目は左エンジンのタコメーターが10%以上になったら左エンジンのスタートボタンを押します

マウス操作かキーボードでは左Ctrlと左ShiftとCキーを押します

モッキー
モッキー

7番目は左エンジンをアイドル状態にします。

キーボードでは右ALTとHOMEキーを押します。

6番目と7番目の手順は素早くやらないと地上給気が止まってしまいますので地上給気がやり直しになります。

モッキー
モッキー

そして35秒以内に左エンジンのパラメーターの値が安定します

それは右側にある計器から確認できますが同じような計器が並んでいますが今は左エンジンを起動してますので左側の計器を見ます

まず上からタコメーターが50%近くになります。

その下のエンジン温度が140°c付近になります

次にノズル位置インジケーターが70%あたりになります

最後に一番下の計器の燃料流量計が5あたりを示します

モッキー
モッキー

一連の動作で機体後部の左側にある補助吸気ドアーが開きます

8番目としては右エンジンを始動します

整備員に指示するのは先ほどと同様

キーボードのバックスラッシュを押して

ファンクション8の地上要員を選択

次にファンクション5の地上給気を選択

最後にファンクション3の空気の供給を選択します

モッキー
モッキー

9番目は先ほどと同様

エンジンのタコメーターが10%以上になったら右エンジンのスタートボタンを押します

マウス操作かキーボードでは左Ctrlと左ShiftとVキーを押します

モッキー
モッキー

10番目に右ShiftとHOMEキーを押して右エンジンをアイドル状態にします

こちらも素早く行わないと空気の供給からやり直しになります

モッキー
モッキー

35秒以内に右エンジンのパラメーターを値が安定します

確認方法は先ほどの左エンジンと同様です

今度は機体後部の右側にある補助吸気ドアが開きます

モッキー
モッキー

11番目に整備員に指示して高圧コンプレッサーを取り外します

キーボードのバックスラッシュを押して

ファンクション8 地上要員を選択

次にファンクション5 の地上給気を選択

最後にファンクション2 の高圧コンプレッサーユニットを取り外しを選択します

モッキー
モッキー

12番目にレーダーのウォームアップをさせます

オフからスタンバイにスイッチを動かすのは

マウス操作かキーボードではファンクション下にある0キーを押します。

ただしレーダーは地上にある場合は10分以上使うとオーバーヒートを起こしてしまいます。

10分以内に離陸するかレーダーを一旦オフにする必要があります。

オフにするのはキーボードの9キーを押します

みーくん
みーくん

そう言えばエリア88で真の機体にマッコイ爺さんが持ってきた

レーダーレンジブースト機能付きの新型レーダーはブースト機能を使うと

レンジ幅が2倍になって性能が抜群に良かったけど1分以上使うと

ヒューズが飛んじゃうって話があったよね

モッキー
モッキー

さすがにそれは漫画の世界だからね

このF5Eにはレーダーレンジを増強するような装置はついていないんだけど

まあレーダーはそれほど電源を喰らうということで

地上整備だとつけっぱなしはダメだってことだよね

モッキー
モッキー

13番目はエアーブレーキスイッチを一番前にセットしてエアブレーキを収納します

マウス操作かキーボードでは左CtrlとBキーを押します

モッキー
モッキー

14番目はフラップモードを中央のサムスイッチに設定します

マウス操作かキーボードにはDキーを押します

モッキー
モッキー

15番目はフラップサムスイッチをAUTOの位置に設定します。

マウス操作かキーボードではFキーを押します

みーくん
みーくん

モッキー?フラップモードとフラップサムスイッチの

意味がわかんないんだけど?

モッキー
モッキー

そうだねフラップ操作について少し説明するね

F5Eは制空権の確保を主任務としているためこの時代としては最先端の装備がされています

翼に前縁と後縁の2つのクラップが装備されて適度に揚力を発生して旋回性能などを向上させています。

モッキー
モッキー

ただしパイロットがいちいち前縁と後縁のそれぞれのクラップを操作すると

作業負荷が大きくなって空中戦に集中できないので通常はフラップモードを

サムスイッチで操作するようにしてフラップサムスイッチをAUTOにすることで

フラップ操作を自動で最適化してくれる装置です。

特に不都合がない限りこの自動フラップをおすすめしますとマニュアルには書いてあります。

モッキー
モッキー

16番目はピッチとヨーの安定性を向上させるためのダンパースイッチがありこれをオンにします。

マウス操作かピッチ・ダンパースイッチが

左Ctrlと左ALTとWキーで

ヨー・ダンパースイッチが左Ctrlと左ALTとEキーです。

モッキー
モッキー

17番目はキャノピーを閉じます。

マウス操作かキーボードでは左CtrlとCキーです

モッキー
モッキー

18番目は酸素供給レバーをオンにします。

マウス操作かキーボードでは右CtrlとPキーです。

モッキー
モッキー

19番目は整備員に指示して車輪止めを取り外します。

キーボードのバックスラッシュを押しファンクション8の地上要員を選択

次にファンクション4のホイールチョークを選択

最後にファンクション2の取り外しを選択します。

ちなみにファンクション1を選択すると車輪止めをつける動作になります。

モッキー
モッキー

20番目にエンジンとピトー管の凍結防止スイッチを押します。

マウス操作かキーボードではエンジンの凍結防止スイッチ

右Ctrlと右ShiftとGキー

ピトー管が右Ctrlと右ShiftとFキーです。

みーくん
みーくん

熱砂の砂漠で凍結防止って必要なの?

モッキー
モッキー

まあ砂漠だからね地上はさすがにいらないと思うけど飛行高度が1万メートルを超えると氷点下になるから必要になるんじゃないかな

モッキー
モッキー

21番目にマスターコーションボタンを押して警告ランプを消します。

マウス操作がキーボードでは右ALTと/キーです

モッキー
モッキー

22番目にRWRレーダー警戒システムの電源をオンにします。

マウス操作かキーボードでは右ALTとPキーです。

23番目にRWRレーダー警戒システムのサーチボタンをオンにします。

マウス操作かキーボードでは右ALTとファンクションの下にある7キーです。

モッキー
モッキー

24番目最後に燃料タンクのバランスを取るため

オートバランススイッチをレフトLOWに設定します。

マウス操作がキーボードには右Ctrlと右Shiftと左 [ を押します。

みーくん
みーくん

なんで左タンクLOWを選択するの?

モッキー
モッキー

そうだねちょっと説明するね

右タンクは左タンクに比べて580ポンド多い燃料を積んでいます。

右タンクから先に燃料を使って左右の燃料のバランスを図ります。

バランスが取れたら自動的に中央の位置に戻ります。

モッキー
モッキー

これでエンジン始動シークエンスは終了します

みーくん
みーくん

いやー長かったねー いよいよ大空に飛び立てるよね

モッキー
モッキー

それでは次に滑走路まで走行するタキシングと

滑走路から大空に飛び立つテイクオフについて説明しますね。

モッキー
モッキー

ラダーペダルを使用して機体を方向転換するにはノーズホイールステアリングボタンを押したままにしてラダーペダルを踏んで機体を操作します。

キーボードではSキーです。

モッキー
モッキー

ノーズストラットボタンを押すと機首が3度ほど持ち上がり離陸に必要な滑走路の距離が短縮します。

マウス操作かキーボードでは左Ctrlと左ALTとQキー

レーダーモードスイッチがオフの場合スタンバイに設定します。

モッキー
モッキー

滑走路に到着したらいよいよテイクオフです

まずブレーキをかけます。

ホイールブレーキはキーボードでWキーです。

モッキー
モッキー

ブレーキをかけながらスロットルを少しずつ前に押し出します。

タコメーターで回転数は90%を超えたらブレーキを外して機体を前に進めます。

この際機体が左に向こうとしますのでノーズホイールステアリングボタンを押したままスティックを真っすぐにして滑走路の中央を走るようにします

ある程度まっすぐ走るようになったらノーズホイールステアリングボタンを離しても大丈夫です

モッキー
モッキー

それではいよいよ離陸です。

スティックを引き気味にします。

銃やミサイルがない場合は140ノット

今回の様にかなりの重量物を搭載していると約200ノットで機首が浮かび上がります

みーくん
みーくん

やったね大空に飛び立ったね!

モッキー
モッキー

機体が浮かび上がったら

ランディングギアを操作して車輪を格納します。

キーボードではGキーを押すと引っ込みますのでそれさえ覚えてれば大丈夫です。

モッキー
モッキー

エリア88の世界観をフライトシュミレーター

DCS Worldで遊ぶ企画の第2弾

風間真の登場機F5E タイガーⅡの

エンジン始動と離陸の方法の解説はいかがでしたでしょうか

次はモッキーの苦手なランディング着陸に関してお伝えします

みーくん
みーくん

モッキーの着陸 本当に下手っカスだから

これから猛特訓だよ

モッキー
モッキー

それでは次回もこの風間真搭乗機F-5EタイガーⅡの操作方法をこのDCS Worldを使ってお伝えしますので是非お付き合いいただけと嬉しいです。
また今回の操作方法はYouTubeで配信していますのでそちらを見てもらった方が全然分かりやすいと思いますので
YouTubeのモッキーのエースパイロットも是非よろしくお願いします

【DCS World】エリア88の世界観で遊ぶ風間真搭乗機F-5EタイガーⅡシリーズ

タイトルとURLをコピーしました